「立秋」だってさ。
8月8日。
今日は暦の上では「立秋」らしいです。
でもね。
本日の京都の最高気温、37℃ですって。
「立秋」感も「残暑」感もありません(;´Д`)
夏、真っ盛りではないですかこんなん☀☀☀
先日、ご近所へ回覧板を回しに行った時の立ち話。
「こんにちは!回覧板です‼」
「ホンマに毎日暑いねぇ💦」
「暑っついですね💦」
「でも今日はちょっと過ごしやすくない?」
「最高気温34℃って言うてました。しばらく38℃とかやったからだいぶん低いですよ👌」
「ホンマやねぇ」
…そこでご近所さんと「はっ」と顔を見合わせて
「ちゃうがな。アカンがな、34℃で過ごしやすい言うてたら。」と苦笑い。
もう、気温の感覚がわやになっております(^^;)
37℃とか38℃とかですと、ちょっと動くだけで汗が噴き出ます。
施術中は特に、汗がハンパ無いので、
昔使っていたリストバンドを引っ張り出してきました。
タオルハンカチでは追いつきません。
役に立っております👌
さらにリストバンドをA〇azonで買い足し中でありますが、
そのうちそれでも追いつかず、立川談志師匠のように
ヘアバンドし出しそうな予感がいたします:;(∩´﹏`∩);:
「秋」というのは名ばかりの「立秋」。
まだしばらくは猛暑が続きそうです。
暑いというだけで体力が奪われますので、
お疲れもMAXになられた時にはどうぞ、
当サイト❝お知らせ/news❞でご案内しております
『猛暑お見舞いキャンペーン』をご利用下さり、
ぜひ癒しにおいで下さい。
両腕リストバンドもしくは談志師匠風ヘアバンドのワタクシが
精魂込めて施術させていただきますのでm(__)m
(暑苦しいって言わないで〜っ💦)
- 2019.08.08 Thursday
- ひとりごと
- 15:06
- comments(0)
- -
- -
- by ココロのゆとり tari (たり)